この度の新型コロナウイルス感染症により健康被害を受けられた皆さま、事業等に影響を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。 弊協会では、当面在宅勤務(テレワーク)の実施期間を中止とさせていただきました。お問い合わせ […続きを読む]
コロナウイルスの影響でハワイへの観光客の受け入れを制限しているが来月1日から、主にアメリカ国内から来る人を対象に緩和されそうです。しかしながら米国以外からの観光客の受け入れを制限するには未だ時間が掛かりそうです。
2020年9月14日から、ホワイトハウスの指示により、アメリカでは国外から到着する旅行者への新型コロナウイルス検査を廃止することになりました。 変更前の手続きでは、旅行者は体温チェックの実施、病歴と現在の健康状態の提出を […続きを読む]
9月10日、在日米国大使館は以下を投稿しました。 「郵送でビザを更新する条件が一時的に緩和されました。現在お持ちのビザの有効期限が切れてから12ヶ月以内という条件が、24ヶ月以内まで延長となりました。(2020年12月3 […続きを読む]
昨日、東京米国大使館ビザ面接に少し動きがありました。 学生(F・M)、交流訪問者(J:外国人医師、政府訪問者、国際訪問教授、学術研究者、短期研究者、専門職、高校・短大・大学の学生)貿易駐在員・投資駐在員(E1・E2)、C […続きを読む]
9月4日、ワシントンD.C.の裁判官は、非移民・移民申請者の米国入国を禁止するトランプ大統領の宣言を部分的に阻止しました。 裁判官は、グリーンカード抽選プログラムに当選した申請者は、ビザを処理して米国に入国することを許可 […続きを読む]
今月の東京米国大使館ビザ課の休業日は下記の日程です。 ・9月7日(月)米国の祝日 ・9月21日(月) 日本の祝日 ・9月22日(火)日本の祝日 ・10月12日(月)米国の祝日 米国大使館・領事館へ来館の際は必ずマスク着用 […続きを読む]
米国国土安全保障省(DHS)は、新型コロナウイルスの 接触者追跡措置の一環として 、米国へのすべての旅行者の電話番号を取得することを計画しています。 現在DHSとアメリカ疾病予防管理センター(CDC)で検討中の新しいポリ […続きを読む]
アメリカビザ大使館ビザ課のTwitterより、重要なお知らせがございました。 郵送でビザを更新する条件が一時的に緩和されました。現在お持ちのビザ有効期限が切れてから12ヶ月以内という条件が、24ケ月以内まで延長となりまし […続きを読む]
8月24日に投稿したブログに述べた米国移民局(USCIS)は資金不足の件について、従業員の70%が一時解雇をしない、とUSCISが次の日に発表しました。しかし、ビザ申請者に長い待ち時間を期待するよう警告しました。ビザ申請 […続きを読む]
Copyright©2010-2023 日本国際実務研修協会 JIPT. All Rights Reserved.